現場リポート『笑顔の現場主義社労士・村松が行く!』
企業を訪問をして、会社の特徴、PR、個性的な労務管理手法などを分かり易く紹介していきます。この現場リポートにより、特に次のような効果が大きく期待できます。
- 紹介企業の知名度・信用度アップ
- 会社同士のビジネスマッチング促進
- 他社の個性的な労務管理手法が学べる
現場リポートとは…
現場リポートの主な特徴
- 経営者と従業員2名のお話を聞かせていただき、顔写真を撮影させていただきます。
- 会社の歴史、業務内容などを詳しく聞かせていただき、仕事現場を撮影させていただきます。
- 毎月メールマガジンで読者の皆様へご紹介させていただきます。
現場リポートをはじめたいちばんの目的は、私自身の勉強のためです。
実際の労働現場を拝見し経営者と従業員のお話を聞くことにより「法律が求めるハードルが高すぎるな」「最近の従業員ってこんな風に考えてるんだ」など肌で感じることができます。
労務管理こそ現場で行われていることです。「現場を知らずして顧問先の労務管理指導・アドバイス」はできません。
掲載会社数が増えるにつれて、会社間のビジネスマッチングにも役立っていることを聞きました。
つまり、私自身の勉強になり、さらに掲載会社はもちろんですが、掲載していない会社にもビジネスで役立つのならこんなに嬉しいことはありません。
これからも、私が気になる会社もしくは依頼があった会社を現場リポートしていきますので、よろしくお願いいたします。
※現在、年平均4社程度、現場リポートをしています。
所長が訪問インタビューで半日、文章作成で半日以上費やして一社一社みっちり時間をかけて作成しているので大量受注はできません。ご依頼をいただいてもお待ちいただくこともありますので、申し訳ありませんがご理解ください。
下記を選択していただくと現場リポートの詳細にジャンプします。